福山市に家を新築したい方の中には、無垢材などの自然素材を生かした注文住宅を建てたい方もいらっしゃるでしょう。
健康に配慮した暮らしを求める方は少なくありません。
家は、人が長い時間を過ごす場所ですので、健康で快適な空間であってほしいものです。
こちらでは、健康的な住環境のための5つの要素である「空気」「温度」「湿度」「電磁波」「水」に注目し、健康に配慮したおすすめの家づくりについて紹介します。
無垢材などの自然素材を使って家を新築したい!健康的な住環境とは
長い時間を過ごす家は、やはりできるだけ健康に配慮された心地よい住環境であってほしいものです。
健康的な住環境とは、どのような環境だと考えますか?
注文住宅を考えるにあたり、「空気」「温度」「湿度」「電磁波」「水」の5つの要素から考えてみましょう。
空気
近年、気密性の高い注文住宅が増えた一方で、室内の空気汚染による健康被害も目立つようになり、日本では2003年に住宅の24時間換気が義務化されました。
目には見えないものの、空気は次のような様々な浮遊物により汚染されているのです。
- カビ
- ダニ
- ほこり
- 化学物質(ホルムアルデヒドなど)
特に子どもは汚染された空気に影響されやすく、アトピーやアレルギーの原因になりかねません。
大人でも、室内の空気汚染によって不眠や頭痛、肩こりなどの体調不良の原因になることがあります。
「シックハウス症候群」という言葉を聞いたことはありますか?
シックハウス症候群は、空気中の化学物質の濃度が原因だと言われています。
しかし逆に言えば、化学物質の出ない自然素材を使った家なら、健康被害のリスクは下がるとも言えるでしょう。
温度
健康的に暮らすためには、「温度」も重要です。
夏涼しくて冬暖かい家で過ごすことにより、健康寿命が延びることもわかってきているのです。
気温によって病気を発症したり、場合によっては死に至ったりするというケースも増加してきました。
代表的なものには、夏場の熱中症や冬場のヒートショックが挙げられます。
熱中症の半数以上が、意外にも室内で発症しています。
また、冬には温かいお風呂から寒い脱衣所に出るなど、急な寒暖差により急激に血圧が上下することで、ヒートショックが起こる可能性があるのです。
健康のためにも、夏涼しくて冬温かい、快適な家づくりはとても重要だと言えるでしょう。
湿度
湿度が高くなるとカビが発生することは、よく知られています。
カビが生えていると、カビを餌とするダニが寄ってきてしまいます。
湿度が高くなり、カビが発生すれば、同時にダニも発生してしまうということです。
カビやダニ、ほこりにまみれた空気が漂う室内で過ごしていれば、アレルギーやアトピー、喘息になってもおかしくありません。
そんなことにならないために、通気性がよく透湿性のある家づくりをし、湿度が70%以上にならないようにしましょう。
電磁波
昔と比べ、今はたくさんの配線が家の中に張り巡らされています。
つまり、常に電磁波をたくさん浴びてしまっているということです。
電磁波を多く浴びてしまうことで、アレルギーを起こしたり、頭痛やめまい、倦怠感などの症状が出たり、不眠になったりすることがあります。
そのため、電磁波を最小限に抑えた家づくりも重要です。
水
日本の水には、塩素が含まれています。
塩素は殺菌のために必要不可欠なものですが、EUでは上限値が決められています。
それに対し日本の基準には、上限値がありません。
塩素は必要不可欠ではあるものの、量が多すぎれば健康を害することになります。
特に都市部は塩素濃度が高いので、家の中で使う水のすべてを浄水できたら理想的です。
福山市で健康に配慮した自然素材の新築・注文住宅ならスリーピースホームへ
こちらでは、健康的な住環境のための5つの要素である「空気」「温度」「湿度」「電磁波」「水」に注目し、福山市での注文住宅においても健康に配慮した家づくりについて紹介しました。
健康に配慮した注文住宅を建てたいとお考えなら、無垢材など自然素材を使った家を建てられる工務店を選びませんか?
家は、長い時間を過ごす場所なので、健康で快適な空間であることが大切です。
スリーピースホームは地元・福山市に根ざした、家族の想いを大切にする工務店です。
福山市をはじめとする備後地域でマイペースに暮らす人や子育て世代にしっくり合う、ちょうどいい家を提案いたします。「無垢材を使った100%自然素材の注文住宅」「健康に配慮した注文住宅」など、家づくりに関することはお気軽にご相談ください。
商品ラインナップを充実させ、福山で注文住宅を建てたい方をサポートいたします。
注文住宅をご検討でしたら、ぜひお気軽に我社へご相談ください。