

ネコちゃんと一緒に快適に暮らすためのお家です。
キャットウォークやペットドアを設置し、ネコちゃんがストレスを感じることなく遊んだり、部屋を移動することができます。
人が出入りする時にネコちゃんが飛び出さないように、LDKと玄関のドアは二重になっています。
2階に向かう階段の途中にスキップフロアを設け、読者だったり遊び場だったり、自由に使える空間も。
客間も設けてあるので、来客時には泊まってもらうことも可能です。
リビング
大きく広く作ったリビングには、ドアの取っ手や壁などにネコちゃんやネコちゃんの足跡などを多数表現しています。
ネコちゃんが自由に行き来できるようにペットドア付きの扉を採用。
スキップフロアの下の空間はお子さんやネコちゃんにとっての秘密基地!?収納として機能します。



キッチン
キッチンからはLDKがすべて見渡せるので、小さなお子さんが遊んでいても安心です。
柱を渡すように付けられた梁はネコちゃんがその上を歩いたり寝転んだりできるように幅広なものを設置。
料理をしながらもネコちゃんの愛くるしい姿を堪能することができます。



客間
玄関横に作られた部屋は客間です。
引戸を開けるとリビングとつながりますので、普段はリビングの続き間として利用可能。
来客時にはここで接客もできますし、寝泊りしてもらうことも可能です。
据え付けられたカウンターが、寝泊りする時には意外とありがたい設備だったりします。



洗面脱衣室・ファミリークローゼット
洗面台は幅広の大きなものを採用し、家族が同時に使えるようにしています。
その隣にはファミリークローゼットがあり、長いコートもそのまま掛けられるパイプも設置されています。
また、ここは物干しスペースとしても利用可能なので、どう使っていくかは自由です。



中2階(スキップフロア)
1階と2階をつなぐ階段の途中にあるのが中2階(スキップフロア)です。
ここにもカウンターが据え付けてありますので、お勉強や読書、お子さんの遊び場としてなどなど、使い方は無限大。
キッチンやリビングにいる家族とコミュニケーションを取りながらも、程よい距離感で自由に過ごせます。



玄関・土間収納
玄関とリビングを移動する際、重要なのがネコちゃんが飛び出していかないこと。
その飛び出しを防ぐために玄関の戸は二重になっていて、万が一、扉を開けた瞬間に飛び出してしまうようなことがあった時にもネコちゃんが危険に晒されないように工夫がなされています。
また、玄関横に土間収納を設けることで、アウトドア用品の収納やサッカーボールや野球のグローブなどの屋外で使うものも簡単に片付けることができます。ベビーカーや三輪車だってそのまま置いておくことも可能です。



玄関・土間収納
玄関とリビングを移動する際、重要なのがネコちゃんが飛び出していかないこと。
その飛び出しを防ぐために玄関の戸は二重になっていて、万が一、扉を開けた瞬間に飛び出してしまうようなことがあった時にもネコちゃんが危険に晒されないように工夫がなされています。
また、玄関横に土間収納を設けることで、アウトドア用品の収納やサッカーボールや野球のグローブなどの屋外で使うものも簡単に片付けることができます。ベビーカーや三輪車だってそのまま置いておくことも可能です。



外観
外観は周囲の家々に馴染みやすい切妻屋根。
インナーバルコニーを採用しているので、洗濯物を干していて急な雨に降られても焦ることはありません。
目隠しと日よけを兼ねた千本格子は、外観の良いアクセントにもなっています。
客間の外にはウッドデッキを設置し、天気の良い日には客間から外に出ることもできます。

