いろいろな吉日

皆様、こんにちは!

スリーピースホーム大杉です。

世間には様々な吉日があります、住宅でも地鎮祭や上棟など建築の節目となる日は

吉日や開運日など調べてより良い吉日に設定しています。

代表的なもは六曜と呼ばれるものでしょうか。

六曜は大安や仏滅などの日でカレンダーや結婚式、イベントなどいろいろな場面で

なじみがあるのではないでしょうか?

今回は六曜についてい書いてみようと思います。

「六曜とは」

「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つを「六曜」と呼び、様々なイベントの吉日の指標として

使用されています。六曜はもともと中国で「時間」を区切る際に使われていた考え方で、日本に伝わった当初は時間の吉凶を占う指標として使われていたそうです。

その後いろいろあって現代のような「日」の吉凶の指標で使われるようになったそうです。

六曜の意味はそれぞれこんな感じです。

【先勝】

せんしょう・さきかち・せんかちと読みます。

物事を午前中に行うことで吉・幸運がやってくると言われて、午前中が吉、午後が凶と言われています。

午前中にお祝事をはじめるといい日です。

【友引】

ともひき・ゆういんと読みます。

物事に勝負がつかない日と言われていて大安に続く吉日と言われています。

友を引き寄せるということから結婚式やお祝いにいい日です。

【先負】

せんぷ・せんふ・せんまけ・さきまけと読みます。

先勝と反対で午前が凶、午後が吉となる日です。

日としてはあまりよくないとされていて無難に過ごすことがおすすめとされています。

【仏滅】

ぶつめつと読みます。

「物が終わる日」とされていてお祝い事などは避けたほうがいい日になります。

物滅と書かれ「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、物事を始めるには大安よりも良い日といわれていたりもします。

【大安】

たいあんと読みます。

六曜な中で基地版の吉日です。

凶の時間帯が無くやってはいけないことが何もない日と言わてれています。

長い時間で行われるお祝い事にも問題ない日です。

【赤口】

しゃっこう・じゃっこう・しゃっく・じゃっく・せきぐちと読みます。

万事に凶とされ、新しく物事を始めるべきではない日ですべてが消滅する日と言われています。

実は仏滅よりも悪い日となっています。

ざっと六曜はこんな感じです、

六曜のほかにも吉日・凶日はいろいろあるので次回ご紹介させて頂きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!