
お役立ち情報– category –
-
◇住宅ローンについて◇ 【気になる3つのポイント】
こんにちは♬ スリーピースホームの松岡です。 今回のテーマ【住宅ローンについて】 新築・中古住宅を購入する際に、現金でお支払いする人は 住宅ローンを借りることはないですが、多くの方が住宅ローンを活用し 購入されると思います。 住宅ローンは3年・5... -
新築 収納の取り方《失敗例》
これから新築住宅をお考えの方必見! おウチの収納部分についての失敗例をいくつかご紹介していきます。 失敗例から学んで成功の収納計画を立てましょう(^^) 失敗例》① 全ての収納の奥行が同じ 大体のグリッドプランでは910mmや1,000mmで計画を... -
消費税10%へ引き上げ後の支援策について
消費増税まで残り半年強となりました。 今年の10月1日から現行の8%から10%へと変わるわけですが、 建築業界(請負工事)に関しては3月末日の契約分が消費税8%。4月1日以降の契約は10%となっています。 本日ご説明するのは、10%になった後の(4月1日以... -
「安い」で失敗した福山のリフォーム施工事例
インターネットを見ていると、「格安リフォーム」や「激安リフォーム」という文言を目にすることがあります。 「安い」という言葉は確かに魅力的です。 しかし果たして本当にそうなのでしょうか? 私自身、仕事柄、「以前、〇〇でリフォームしたけど失敗... -
不動産・新築購入の失敗エピソード ご紹介
不動産・新築のご購入は高額な買い物になりますよね。 皆さんが、ご購入に際し失敗をしないためにご紹介してまいります。 今回のエピソードは 【住宅ローン】について 新築をご購入する際、【建物についてどのようにしようか・こうしたい】など ご希望や理... -
洗濯物の部屋干しの方法とコツ☆
洗濯物を部屋干しにされる方が最近多いようです! そのメリットは↓↓ 1.天気に影響されない 急な雨や雪で洗濯物がぬれてしまったり、強風で飛ばされてしまったり、外干しは天気の影響を受けやすいもの。 室内干しなら、にわか雨が降っても、帰宅時間が遅... -
注文住宅の間取り失敗例に学ぶ!
限られた時間の中での打合せ、非常に難しいですよね。 今回は新築プランを進めていく中で、どのようなポイントを重点的にチェックしていけば失敗の確率を下げれるのか。また、間取りの例を挙げながら解説していきたいと思います。 「新築の間取りで失敗し... -
道路の種類ってなに?
皆さんこんにちは。 今回、道路の種類について少しご説明していきますね。 日常生活を過ごす中で、道路について深く考える方も少ないと思います。 不動産売買・新築を建築する際には道路のついて重要なことになります。 例えば、【更地の状態から新築をす... -
敷地のセットバックって何?
皆さまこんにちは☆ 今回のお役立ち情報は『敷地のセットバック』についてです。 そもそもセットバックという単語を聞いたことが無い方もいるかもしれません。。 セットバックとは・・・敷地の前面道路の幅員が4m未満の「法42条2項道路」となっているとき... -
土地探しのコツとは?
皆様、こんにちは★ 建築士の佐藤です(^^)/ 今日は皆様に土地探しのコツについて少しお話いたします。 ■土地探しのコツとは? 土地探し→不動産会社は正解ではない? 家を建てる前の土地探しの時、最初に行くところとして不動産会社を思い浮かべる人は多いと... -
エコキュートって何だろう??
エコキュートという言葉を聞いたことはありますか? 新築や中古住宅のご購入検討されている方は見たり・聞いたりした ことはあるかもしれませんね。 今回、エコキュートとはどういったものかをご存知ない方も 多いと思いますのでご説明いたしますね。 ◆エ... -
子ども部屋の間取り&レイアウト を考える
家を建てるとき、ご実家へお住まいのとき、 子供たちが大きくなってくると考えるのは、「子供部屋はどうしよう」という悩みではないでしょうか? 今回は子供部屋の在り方や考え方についてご説明したいと思います。長く愛着のある家として住み続けるための...