
お役立ち情報– category –
-
地鎮祭って??
皆さまこんにちは★ 今回のお役立ち情報は『地鎮祭』についてお話したいと思います。 まず地鎮祭って知っていますか? 聞いたこともない方もいるかもしれません。 地鎮祭とは↓↓ 二つの意味合いがあるようです。 ①家を建てるための土地を購入したとき、その... -
<相続税の節税対策>相続税の課税対象財産と非課税財産を把握しよう!
相続税は故人の財産のすべてに税金がかかってくるわけではありません。 今回は相続税がかかる財産とかからない財産を簡単にお伝えしたいと思います。 実際の財産の評価や税額の計算は非情に複雑なものとなってきますので、専門家のアドバイスを受けること... -
良い土地の見かた
プロ目線を学ぼう!! ということで、本日は「良い土地の見方」コツについてお話しましょう! ①不動産チラシを鵜呑みにしない! 駅徒歩〇分、日当たり良好 実際にその土地へ行き、五感でピンと感じるか確かめてみましょう! ②近くにスーパーがある ... -
不動産に携わるお仕事 土地家屋調査士
こんにちは。 本日は土地や建物を購入・建設に必要になる【測量や表示登記】を 行う仕事◆土地家屋調査士◆のお仕事を簡単にご紹介致します。 不動産購入や新築・増築をする際に【測量や表示登記】などを行うことが必要になります。 測量とは、土地の大きさ... -
債務を調べよう
皆様こんにちは!!本日も相続についてお話させて頂きます。 【相続】と聞くとプラスの財産をイメージしがちですが、相続財産には「借入金」や「未払い金」のようなマイナスの財産、つまり債務も含まれます。相続税の計算においてはこのマイナスの財産はプ... -
間取りを考えるポイント
皆さまこんにちは☆ 今回のお役立ち情報は、住宅の間取りを考えるときのポイントについて考えていきたいと思います。 間取りを考えるにあたって、ざっくりとしたイメージで考えることが多いと思います。 ただ、実用的に考えるとさまざまなチェックポイント... -
マイホームを考える in福山☆
お客様のライフスタイルに合ったお家を、低価格でつくることができたら、どうでしょうか?(^^ “rasiQ”ならそれができるんです♪ “rasiQ”の特徴で、中古住宅のご検討をされていらしたお客様もこの“rasiQ”で新築一戸建てを建てられた実績も多々あります。 お... -
建物付きの土地を購入する場合!!
こんにちは。 今から、新築を計画されている方は土地探しの際 分譲地・現状更地・建物付き土地などの中から自分のライフスタイルに 適した土地を選択されると思います。 その中でも、今回は建物付き土地についてのお話です。 福山市・府中市などで土地を探... -
用途地域とは??
皆さまこんにちは☆ 今回のお役立ち情報は、建築するにあたってその地域ごとに気をつけないといけない制限があります。 その中の「用途地域」についてご紹介したいと思います。 用途地域 →→ 土地利用の用途(建てられる建物)を制限するルールのこと。 用途... -
財産を調べよう
皆様こんにちは!!今回も相続のお話をさせて頂きます。 正確な相続手続きを行うためには、被相続人の財産を確定しなければなりません。具体的には、被相続人がどのような財産を保有していたか、不動産や金融資産などに関する資料を調べて財産目録を作りま... -
「ローコスト住宅」の落とし穴
巷で話題のローコスト住宅は、コストを低く抑えるために3流の施工業者を利用し、低機能な建材を使い、家の機能を下げることでローコストを実現している場合があります。 ①安いだけの3流の施工業者②低機能で低価格な建材③いい加減な施工による欠陥住宅④あら... -
土地を購入する際にどのような費用が掛かるのかな?
皆さんこんにちは♪ 新築を建てるためには、必ず土地が必要ですよね。 土地をお持ちの方、親族から贈与を受ける方は購入する必要はないですが 土地を購入しないと新築を建てることが出来ない方もいらっしゃいます。 今回は、土地を購入する際に掛かる費用に...