こんにちは。スリーピースホームのスタッフです。
今回は「福山市で家を建てるなら、どんなところに気をつけたらいいの?」というテーマで、日々お客様と接している私たちが感じていることを、リアルな目線でお伝えしたいと思います。
「福山ならでは」の気候や暮らし方を知っておくと、より快適で長く愛せる家になりますよ。
福山市の気候と家づくりのポイント

福山市は、比較的温暖で晴れの日が多い地域です。ですが、夏の蒸し暑さや冬の底冷えはしっかり対策したいところ。
◎ 夏は風通しを意識して
福山市は内陸と海沿いで風の流れが違います。建てる場所によっては「窓を開けても風が通らない」なんてことも。私たちは、敷地や周囲の建物を見ながら、風の通り道を意識した間取りをご提案しています。
◎ 冬は断熱をしっかりと
意外と冬は冷え込む福山市。断熱性能が低いと、暖房の効きが悪くなったり、ヒートショックのリスクも。壁や窓、床下の断熱材選びはとても大切です。
土地選びも「地域を知る」ことから

福山市はエリアによって雰囲気がガラリと変わります。
・海側で眺望を重視するか?
・駅近で利便性を重視するか?
・静かな郊外で子育てしやすさを重視するか?
など、優先順位を整理すると土地選びがスムーズになります。
また、地元をよく知る私たちなら、
「このエリアは水はけがよくないから注意」
「ここは交通の便はいいけど音が気になるかも」
といったリアルなアドバイスも可能です。
実際の家づくりでは…

◎ お客様との距離感が近い
「こんな細かいこと聞いてもいいのかな?」なんて心配は不要。私たちは小さな疑問にも一つひとつ丁寧にお応えします。家づくりを“楽しい時間”にしていただけるよう心がけています。
◎ 柔軟な対応ができる
規格にとらわれない設計や素材選びができるのも、地元工務店の強み。ご家族のこだわりや生活スタイルに合わせて、柔軟にご提案できるのが私たちの魅力です。
◎ 工事中も気軽に話せる
現場でのちょっとした変更や確認ごとも、その場で相談OK。「ちょっとここ、変えたいな」という時もスムーズに対応できます。
最後に…

福山市で家を建てるということは、地域と共に暮らしていくということ。
だからこそ、土地のこと、気候のこと、周辺環境のことをしっかり理解し、寄り添った家づくりが大切だと私たちは思っています。
スリーピースホームは、地元密着ならではの情報と経験を活かして、お客様一人ひとりに最適な住まいをご提案します。
「家を建てたいけど、何から始めたらいいの?」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
現在、モデルハウスのご見学予約も受付中です。実際の住まいを見ながら、家づくりのイメージをふくらませてみませんか?ぜひお気軽にご予約ください。