木材を使用したフローリングは大きく2つ!それぞれのメリット・デメリット

今回はフローリングについてお伝えします。

フローリングにはいろいろ種類があって木材を使用した床材で大きく分けて2種類あって無垢フローリング複合フローリングになります。

無垢フローリングは、天然木の一枚板を加工して作られていて経年変化での違いが楽しむことが出来ます。

複合フローリングは、合板の表面に天然目の薄板やシートを張り付けていて色やデザインが豊富で防音性や床暖房対応などの機能性を持ったものがあります。

それぞれのフローリングにもいろいろメリットやデメリット種類などがあります。

無垢フローリングのメリット

  • 木材そのものを使っているので木材本来の表情が楽しめる
  • 年数とともに色やつやが変化してその家だけのフローリングになっていきその変化を楽しめる
  • 調質作用があって室内の温度を一定に保ってくれる作用がある。

無垢フローリングのデメリット

  • 木材が水分で膨張と収縮を繰り返すので隙間や反りが出来ることがある。
  • 集成材に比べると傷がつきやすい。
  • 水分に弱い
  • 価格が高い

複合フローリングのメリット

  • 種類が多く幅広い選択肢がある
  • 床材の品質が均一なので施工しやすい
  • 床材の割れや反りが出にくい
  • メンテナンスがしやすく、傷に強い

複合フローリングのデメリット

  • 商品によっては作り物感がある
  • 経年劣化してしまう
  • 木の質感やぬくもりなどはほとんどない

等があります。

次回はそれぞれの種類について書いていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!